バトルロワイアル2
2003年7月6日を見てきました。最初は面白かったかと聞かれても「イマイチかなー」なんて言葉を濁してきた訳ですが、時間が経つにつれて言い様の無い怒りがふつふつと。
まあなんというか所詮原作無しで興行的理由から作られた続編なんて最初から期待する理由も無いんですが、大方の予想通り大駄作でゲンナリ。
細かい事を書くとネタバレになっちゃうんで省くけれども、全共闘世代の香具師らが映画というメディアで自分らの過去を省みずに若いもんにプロパガンダやっちゃうのはマジでどうかと思う。
なにせこのご時世に「アメリカ憎し=テロ礼賛」なんて短絡思考な結論が出て終わっちゃうんだからもうどうしようもない訳で。
とりあえず深作健太以下共産主義者な方々は北朝鮮にでも渡って共産主義という物を体で覚えて来て下さいと(’A`) ソノ
…最初の30分くらいは前作の色が濃かったので深作欣二が生きてれば全然違う映画になったんだろうなぁという気はする。
調べてみたら深作健太は30歳。天然ですかね。
まあなんというか所詮原作無しで興行的理由から作られた続編なんて最初から期待する理由も無いんですが、大方の予想通り大駄作でゲンナリ。
細かい事を書くとネタバレになっちゃうんで省くけれども、全共闘世代の香具師らが映画というメディアで自分らの過去を省みずに若いもんにプロパガンダやっちゃうのはマジでどうかと思う。
なにせこのご時世に「アメリカ憎し=テロ礼賛」なんて短絡思考な結論が出て終わっちゃうんだからもうどうしようもない訳で。
とりあえず深作健太以下共産主義者な方々は北朝鮮にでも渡って共産主義という物を体で覚えて来て下さいと(’A`) ソノ
…最初の30分くらいは前作の色が濃かったので深作欣二が生きてれば全然違う映画になったんだろうなぁという気はする。
調べてみたら深作健太は30歳。天然ですかね。
コメント